まだまばらな感じですが、毎年球根が分かれて増えていくので、年々見応えが増す予定です。
去年植えた球根は開花が遅いなぁ・・・。と思って探していると、
副委員長の車が「何しとんや~」と近づいてきて、とれたてのキュウリをいただきました。
1つだけツボミのものを見つけました!今年は他の自生している場所も開花が遅いようです。
隣の田んぼの黒豆の枝豆も、さやが膨らんできました。
かずよっさんによると、10月10日頃から食べ頃だそうです。
かずよっさんによると、10月10日頃から食べ頃だそうです。
栗も色づいてきました。
稲刈りもだいたい終わってきました。
10月7日(日)は、近隣地区と合同の運動会があります。
広野・大簾活性化委員会は「新米おにぎり」のお店を出す予定です。
場所は、広野公民館の横のグラウンドです。
よかったら、また新米を食べに来て下さいね~。
よかったら、また新米を食べに来て下さいね~。
0 件のコメント:
コメントを投稿